梅雨にオススメの食材
牛込柳町駅より徒歩1分、骨盤デザインの植田です。
気温や湿度が大きく変化する梅雨時。体温調節や発汗作用がうまくはたらかずに、風邪気味でだるさを感じたり、おなかをこわしやすくなりがちです。そんな時に、ぜひ食べたいのが梅干しです。
梅干しの「すっぱさの素」といわれているクエン酸は、「疲労回復」の効果があります。疲れの原因である筋肉中の「乳酸」を分解、抑制するだけでなく、血液中の乳酸にも働きかけますので、動脈硬化や、冷え性対策にも効果的と言われています。
また、クエン酸は食中毒の原因となる細菌の増殖を抑えます。つまり食べ物が腐るのを遅らせる効果があり、湿気の多い季節にはうってつけの食材です。
普段の食事にちょっと梅干しを加えて、元気に梅雨を乗り越えましょう(・ω・)ノ
…最近子どもも小さいのでお酒はほとんど飲む機会が減りましたが、梅酒のソーダ割りが好きな植田でした 笑