暑さ指数

  • 03-6233-9700

暑さ指数

牛込柳町駅より徒歩1分、骨盤デザインの植田です。

6月初旬にして、30度を超える日が出てきましたね。

 そろそろ、熱中症に関して気をつけていかないとろいけませんね。

 熱中症について、調べていましたら、環境省が出している熱中症予防の関するサイトに出ている「暑さ指数」という指標が書かれていましたので、参考にさせていただきました。

日常生活に関する指針

温度基準

WBGT

注意すべき

生活活動の目安

注意事項

危険

31℃以上)

すべての生活活動で

おこる危険性

高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。

外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。

厳重警戒

2831℃

外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。

警戒

2528℃

中等度以上の生活

活動でおこる危険性

運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。

注意

25℃未満)

強い生活活動で

おこる危険性

一般に危険性は少な

運動に関する指針

気温

(参考)

暑さ指数

WBGT

熱中症予防運動指針

35℃以上

31℃以上

運動は原則中止

特別の場合以外は運動を中止する。

特に子どもの場合には中止すべき。

3135℃

2831℃

厳重警戒

(激しい運動は中止)

熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。

1020分おきに休憩をとり水分・塩分の補給を行う。

暑さに弱い人※は運動を軽減または中止。

2831℃

2528℃

警戒

(積極的に休憩)

熱中症の危険が増すので、積極的に休憩をとり適宜、水分・塩分を補給する。

激しい運動では、30分おきくらいに休憩をとる。

2428℃

2125℃

注意

(積極的に水分補給)

熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。

熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。

24℃未満

21℃未満

ほぼ安全

(適宜水分補給)

通常は熱中症の危険は小さいが、適宜水分・塩分の補給は必要である。

市民マラソンなどではこの条件でも熱中症が発生するので注意。

(参考)

環境省HP「熱中症予防情報サイト」より

 6月ですが、30度を超える日も出始めています。今年は春先に自粛で外で活動している時間も少なかった為、身体の暑さへの耐性も出来てない可能性もあります。「まだ6月だから」と油断せずに、気をつけましょう。