秋のマラソン大会に向けて

  • 03-6233-9700

秋のマラソン大会に向けて

牛込柳町駅より徒歩1分、骨盤デザインの植田です。

    6月も終わりになり、今年も折り返しになりましたね。

   7月になると、私もそわそわする事が増えてきます。そう、秋のマラソン大会のエントリーが増えてきます。

   今年は、小野寺先生が11月に横浜マラソンを走られると聞いて、僕も自分の狙っている秋のレースでベストが出せるように、身体作りの日々が始まってます。

   今年は、子ども小さい関係で、家庭の負担が少ない都内を中心に近場のレースを出ようと思っています。しかし、人気の大会は抽選だったり、先着順であっという間に締め切ってしまうものも多いです。

    新宿区にお住まいの皆さんに馴染みのありそうな大会ですと

1月の新宿シティハーフマラソン

3月の東京マラソン

   この2つも抽選や、人気が高くてあっという間に締め切る大会です。来年こそ、何とか出走権を得て新宿の街を走りたいです。

   ちなみに、小野寺先生が走る横浜マラソンの日は、応援に行けたらと思っていましたが、この日も世田谷区である、世田谷246ハーフマラソンという大会と重なってます(;ω;)

    この大会も抽選なので、当たれば世田谷区で走って、外れたら横浜マラソンの応援に行こうかと思ってます。

   梅雨の時期は、身体に湿気がまとわりついて、調子が崩れがちですが、梅雨の晴れ間に、少しジョギングすると良い汗かいて気持ち良いですよ♫